潤いのある学校づくりのために 令和7年度16年目研修
6月17日(火)、倉吉体育文化会館で16年目研修を行い、講師として鳴門教育大学教職大学院 久我 直人 教授に御講義いただきました。
参加者は久我教授の講義から、「教師と児童生徒」「教師と保護者」の関係に「信頼」を築いていくことの大切さや児童生徒を「勇気づける」ことで、信頼関係が構築され、それが「学力向上」や「生活の安定」へつながることなどを学びました。
参加した先生方は、自校での課題研究への意欲とミドルリーダーとしての役割を果たす自覚を高めることができました。今回の研修での学びを、これからの自校での実践にぜひ活かしていただきたいと思います。
コメント
コメントを投稿